日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群 世界遺産登録に向け 知事らが視察
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 【あの人気イベントが帰ってきた!】山梨の「青銅鏡形チョコレート作り」が話題 – 「作りに行きたい!」の声も
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 下松の古墳群を紹介 宮内庁陵墓調査官の清喜さん講演
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 発掘された出土品などから分かる古墳文化の“栄枯盛衰” 岡山市で「吉備の大古墳展」12日まで【岡山】
- 2024年2月9日
-
- イベント
- さらに古墳を発見!佐良山古墳群―津山市高尾宮ノ前遺跡の現地説明会を開催します―(岡山県)
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 奈良県天理市の「マバカ古墳」を調査 前方部の裾の一部を確認 形状解明へ新たな手掛かり
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 名工大内の古墳「登ると単位を落とす」!? 学生が近寄らない悲しいウワサの真相
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 明石市内初、5世紀後半の古墳2基見つかる 有力豪族が支配か、10日に現地説明会
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 新沢千塚古墳群公園 龍の広場に大きなしだれ桜を植樹しました!(橿原市)
- 2024年2月9日
-
- ニュース
- 出土した文化財展示 東広島市の芸術文化ホールくららで2月12日まで
- 2024年2月8日
-
- ニュース
- 「レベル2」自動運転バスで古墳周遊 奈良・明日香村で実証運行スタート
- 2024年2月8日
-
- ニュース
- 古代遺物に興味津々 奈良・富雄丸山古墳 地元児童が見学 /奈良
- 2024年2月8日
-
- イベント
- ●堺古墳祭り▲vol.5の開催
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 栃木県の文化財 実物と立体画像を同時に見る企画展 下野
- 2024年2月7日
-
- イベント
- 牽牛子塚古墳100周年記念イベントのお知らせ(明日香村)※PDFファイル
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 超良好保存の木棺、「後ろ盾」はあの出土品? 奈良・富雄丸山古墳
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 奈良・富雄丸山古墳、木棺が盾形銅鏡の近くから出土…銅イオンの殺菌作用で朽ちにくかったか
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 浜松の入野古墳「首長埋葬の場」 発掘調査30年で市民講座
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 訪ねてみました 今城塚古墳=大阪府高槻市 天皇陵? 埴輪がお出迎え
- 2024年2月7日
-
- ニュース
- 奈良 貴重な発見相次ぐ富雄丸山古墳 蛇行剣や鏡の次は何が?
- 2024年2月6日