日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 聖徳太子弟の墓を公開 空堀に排水溝築く
- 2024年2月2日
-
- ニュース
- 大阪 羽曳野 宮内庁管理古墳 研究者の立ち入り認め現地調査
- 2024年2月2日
-
- ニュース
- 百舌鳥・古市古墳群を後世に伝えるには 18日に世界遺産シンポ
- 2024年2月2日
-
- イベント
- キッズ古墳群ガイドツアー(さきたま古墳公園)
- 2024年2月2日
-
- ニュース
- 観光情報、カードに凝縮 紀の川市が配布
- 2024年2月2日
-
- ニュース
- 赤磐・両宮山古墳 保存整備大詰め 県内唯一の水濠 墳丘崩落防ぐ護岸
- 2024年2月2日
-
- ニュース
- 高松塚古墳の木棺復元プロジェクトから考える 歴史研究における専門分野の協力関係とは?
- 2024年2月1日
-
- ニュース
- 「大山古墳」を上空から眺めるための気球がしぼんだ問題…市が調査結果を公表へ 気球の運行開始時期はさらに延期になる見通し
- 2024年2月1日
-
- ニュース
- 堺市の気球、ガス漏れ原因特定至らず メーカーは事業清算 別のメーカーに発注へ
- 2024年2月1日
-
- ニュース
- 忘れられた「天皇陵」、市民の憩いの場に 大阪・高槻の今城塚古墳
- 2024年2月1日
-
- イベント
- 国指定史跡「鳴門板野古墳群」古墳ウォーキング(鳴門市)
- 2024年2月1日
-
- イベント
- 「宮崎古墳フォトラリー2024」開催!
- 2024年2月1日
-
- ニュース
- 津屋崎古墳群の見どころ(福津市)
- 2024年2月1日
-
- イベント
- 歴史探訪「海辺の武人の古墳と稲童高瀬地区を巡る」(行橋市)
- 2024年2月1日
-
- お知らせ
-
古墳グッズを見つけよう♪ 古墳にコーフン! in ハンズ高崎店(2月15日〜)/群馬
- 2024年2月1日
-
- ニュース
- <わが街ぶらり探訪> 犬山・明治村古墳
- 2024年1月31日
-
- イベント
- 八幡塚古墳に設置する円筒埴輪をつくろう!(高崎市)
- 2024年1月31日
-
- ニュース
- 今城塚古墳は真の「継体天皇陵」 皇位継承を再現した国内最大230体の埴輪群
- 2024年1月31日
-
- ニュース
- 【大垣市】なんじゃこりゃ!? 青墓町にある噂の「わらアート」はインスタ映えにもピッタリ☆
- 2024年1月30日
-
- ニュース
- 「赤屋は古代出雲の東の玄関」 安来で宍道さん講演 小丸子山1・2号墳の研究結果を解説
- 2024年1月30日