日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
- 
							
								
									
- イベント
 - 『乙訓古墳群の最新調査成果-寺戸大塚古墳史跡指定から10年を迎えて-』令和7年度調査成果展(向日市)
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 土気公民館歴史講座「遺跡が語る土気の歴史-舟塚古墳を中心に-」
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 【千曲市】【告知】9月13日、14日、15日は森将軍ではイベント目白押しですよ!
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 発掘調査で見つかった注目の出土品が目の前に 京都府木津川市で「発掘された日本列島」展
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 小学生が古代米の一種「赤米」の田んぼのかかしづくり 諫早
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 良品勾玉 20年ぶり里帰り 蝦夷塚古墳群の出土品、秋田・横手で13日から展示
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 柿生郷土史料館 古墳研究の足跡たどる 地元中学生の成果を展示
 - 2025年9月5日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 「空白の4世紀」に王朝交代だけでなく民族レベルの交代があった!? 前方後円墳王権の「途中断絶仮説」
 - 2025年9月4日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 『国史跡古市古墳群保存活用計画』策定について(藤井寺市)
 - 2025年9月4日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 青塚古墳の形状の「謎」を解説 13日、幸田で発掘調査の成果報告会
 - 2025年9月4日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 第9回三池平古墳まつり(静岡市)
 - 2025年9月4日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 埴輪をテーマにした特別編を刊行 群馬・伊勢崎市、市史編さんの一環で2025年度に
 - 2025年9月3日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 実写と人形劇の映画「ヤマトタケル」完成…羽曳野舞台の歴史ロマン、「映像の良さと懐かしさ感じて」
 - 2025年9月3日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 奈良・藤ノ木古墳の副葬品発掘から40年 15年がかりで進む緻密な保存修復のスゴ技
 - 2025年9月3日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 徳島 縄文時代から江戸時代の出土品約200点の展示会
 - 2025年9月3日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 京都府向日市の古墳調査が縁で「終の棲家」に 都出比呂志さんと乙訓の「深い縁」 都出比呂志が遺したもの㊦
 - 2025年9月3日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 「古代への旅スタンプラリー2025」開催(肥後古代の森協議会)
 - 2025年9月2日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 【2025年10月4日(土)開催】野庭出土品整理室見学会(公益財団法人かながわ考古学財団)
 - 2025年9月2日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 【奈良市】令和7年度 秋季特別展「かがみ―含水居蔵鏡と銅鏡史―」と埋蔵文化財講演会の開催
 - 2025年9月2日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - キトラと高松塚、壁画公開 来月4日から 入場申し込み募集中 明日香 /奈良
 - 2025年9月2日