日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 徳島 縄文時代から江戸時代の出土品約200点の展示会
- 2025年9月3日
-
- ニュース
- 京都府向日市の古墳調査が縁で「終の棲家」に 都出比呂志さんと乙訓の「深い縁」 都出比呂志が遺したもの㊦
- 2025年9月3日
-
- イベント
- 「古代への旅スタンプラリー2025」開催(肥後古代の森協議会)
- 2025年9月2日
-
- イベント
- 【2025年10月4日(土)開催】野庭出土品整理室見学会(公益財団法人かながわ考古学財団)
- 2025年9月2日
-
- イベント
- 【奈良市】令和7年度 秋季特別展「かがみ―含水居蔵鏡と銅鏡史―」と埋蔵文化財講演会の開催
- 2025年9月2日
-
- ニュース
- キトラと高松塚、壁画公開 来月4日から 入場申し込み募集中 明日香 /奈良
- 2025年9月2日
-
- イベント
- 須田平野古墳発掘調査 現地説明会の開催について(京丹後市)
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 特集:富雄丸山古墳の謎が、また一つ明らかに(奈良しみんだより令和7年9月号)
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 飛鳥美人や四神の玄武など公開へ 高松塚・キトラ両古墳の国宝壁画
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 東広島最大の謎「三ツ城古墳」を探る 前方後円墳に眠る古代豪族の足跡【東広島史】
- 2025年9月1日
-
- イベント
- 特別展「高安の古墳とその遺宝」を八尾市立歴史民俗資料館にて開催! 令和7年10月4日(土)~
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 国史跡・作山古墳で初の本格的発掘調査/総社市が着手【岡山】
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 全国屈指“全長282メートル”の前方後円墳の保存へ…総社市の作山古墳で初の発掘調査始まる【岡山】
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 作山古墳(総社市)発掘調査始まる
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 作山古墳の保存・活用に向け 初の発掘調査始まる 岡山 総社
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 【下松】くだまるに巫女(みこ)バージョン誕生 市立図書館・キーホルダーに仲間入り
- 2025年9月1日
-
- イベント
- ワークショップ「古墳とぼくらのモノ語(がたり)」
- 2025年9月1日
-
- イベント
- 特別史跡埼玉古墳群シンポジウム 「埼玉古墳群と古代国家成立前夜」
- 2025年9月1日
-
- イベント
- みよし風土記の丘ミュージアム 令和7年度秋の特別企画展 来館者累計150万人突破記念『風土記の丘のこふんたんけん~霧の里からのメッセージ~』
- 2025年9月1日
-
- ニュース
- 福岡市の写真家タニグチダイスケさん 筑後川流域の装飾古墳写真集を自費出版
- 2025年8月31日