日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳で石室特別公開へ 5月24、25日
- 2025年5月4日
-
- ニュース
- 応神天皇陵の前方部に巨大石室 90年前発見、旧宮内省が調査
- 2025年5月3日
-
- ニュース
- 尾市第1号古墳 国史跡指定目指す 福山の守る会 駐車場や案内板整備
- 2025年5月3日
-
- ニュース
- <キタカンのみどころ 2025春>群馬・高崎 かみつけの里博物館 見て触って はにわ体験 衣装や装飾、身に着け記念撮影も
- 2025年5月3日
-
- お知らせ
-
夏だ!古墳だ!! 「古墳にコーフンラジオ」第64回(2025年7月5日午前11:00から)
- 2025年5月3日
-
- ニュース
- 金井遺跡群の出土品が国の重要文化財に指定されます | 渋川市
- 2025年5月2日
-
- ニュース
- 長年の「当事者不在」状態が解消 国史跡・侍塚古墳 大田原市が管理団体に
- 2025年5月2日
-
- ニュース
- “佐渡で前方後円墳など発見” 専門家有志で作る協議会が発表
- 2025年5月2日
-
- ニュース
- 国史跡・藤ノ木古墳石室を特別公開 6世紀後半の円墳、奈良・斑鳩
- 2025年5月2日
-
- ニュース
- 【ことなら。2025春】古事記の世界に触れる史跡めぐり – 奈良市編
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 個性いろいろ 埴輪の形 – 福山市
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- “大王の墓” 100枚超の鏡など紹介する展示会 奈良 橿原
- 2025年5月1日
-
- イベント
- 【多摩六都科学館】特別プラネタリウム「キトラ古墳の天文図と中国星座」を開催(5/31) 星 吉紀氏(姫神)の音楽にのせて、たっぷり解説する60分間
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 世界遺産の古墳群を見下ろす気球運航、10月に実現へ 堺市など発表
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 観光活性化の目玉「仁徳天皇陵の観光気球」、5年半遅れで運行開始へ…ガス漏れなどで延期続く
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 古墳時代につくられた墓の地下には飛行機の軍需工場の跡 国史跡の吉見百穴 空襲避けて部品が製造出来るよう大宮から移転計画 本格的な製造の前に終戦迎える/埼玉県内に残る戦争遺跡(3)
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 【速報】古墳を上空から見よう “しぼんだ”計画ふたたび膨らめ!大阪府堺市のガス気球を今年10月運行開始へ
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 大山古墳の「鍵穴」空から体感 堺市、観光気球を10月上旬から運行
- 2025年5月1日
-
- ニュース
- 古代の世界を堪能 善通寺、3古墳を特別公開
- 2025年4月30日
-
- ニュース
- <古代DNA―日本人のきた道―>(下)茶山2号墳馬形埴輪 馬は古墳時代にやってきた
- 2025年4月30日