日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 奥才古墳群を紹介 松江
- 2025年3月11日
-
- ニュース
- 富士市 浅間古墳 初の発掘調査 26年度、国指定史跡解明へ
- 2025年3月11日
-
- ニュース
- 桂川古墳群、県文化財に 墳丘や周溝に共通点 首長墓の連続性を物語る /福岡
- 2025年3月11日
-
- ニュース
- 敷地に未発掘の春日古墳 安田家住宅 斑鳩町が公有化方針 /奈良
- 2025年3月11日
-
- イベント
- 令和6年度春季企画展「周溝墓誕生-やがて古墳へ至る道-」(柏原市)
- 2025年3月11日
-
- イベント
- 『荒神山古墳群(A支群1号墳)発掘調査現地説明会』を開催します。(彦根市)
- 2025年3月11日
-
- ニュース
- 出土品のデザインやモチーフに思いをはせて 岡山市埋蔵文化財センターで企画展
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 歴史学者・磯田道史さんらが「古代吉備国」の真相に迫るシンポジウム 「ヤマト政権とともに日本を統治していた可能性も」【岡山】
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 古墳時代の吉備 位置づけ議論 岡山で日本遺産シンポジウム
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 「日本最北の古墳」は、北海道・江別市に! 埋葬者はどんな人!?
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 高崎「古代再現劇・王の儀式」出演者募集 「八幡山古墳」でコスプレ体験
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 石神古墳や社寺巡り 奈良・大淀町で「おおいわ歴史ウォーク」
- 2025年3月10日
-
- ニュース
- 古代の歴史を感じて…「飛鳥ハーフマラソン」開催 史跡が点在するコースをランナー疾走 奈良・明日香村
- 2025年3月9日
-
- ニュース
- 法隆寺西側の住宅を公有化へ 敷地内に未発掘古墳 奈良・斑鳩
- 2025年3月9日
-
- ニュース
- 日本最南端の古墳を造った人々が住む農村は、開聞岳の大噴火に飲み込まれ…想像かき立てる大規模集落跡発見 希少品の朝鮮半島製鉄器も出土 指宿・敷領遺跡
- 2025年3月8日
-
- ニュース
- 「天王塚古墳を復元せよ」展(和歌山市)
- 2025年3月8日
-
- ニュース
- TBS「報道特集」が暴いた古代の呪術世界とは? ドキュメンタリー映画「巨大蛇行剣と謎の4世紀」公開へ
- 2025年3月8日
-
- ニュース
- 世界遺産・古市古墳群に珍しい人物埴輪 謎に迫る講演会
- 2025年3月8日
-
- ニュース
- 西都原考古博物館 「非常に珍しい」もう1つの船形埴輪を復元展示
- 2025年3月7日
-
- ニュース
- 梵天山古墳の特徴解説 発掘調査の成果公開 茨城・常陸太田
- 2025年3月7日