日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 建物部材を道路整備に転用 群馬県東吾妻町の下郷古墳群
- 2024年11月23日
-
- ニュース
- 「埴輪王国」ぐんまちゃんが東京・上野でPR
- 2024年11月23日
-
- ニュース
- 東京国立博物館「はにわ展」でキュートな癒しグッズを発見!
- 2024年11月22日
-
- イベント
- シンポジウム「古墳を守るガーディアン」を開催(門真市)
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 60年前にシアトルに渡った、“最高難度”のはにわの輸送。 東京国立博物館 ✕ ANAが一丸となった、 “挂甲の武人”輸送プロジェクトの舞台裏。
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 「はに丸」のモデルは国宝埴輪なのか 生みの親が明かした「正体」
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 全長12メートルの古墳や宝探しで遊びながら学べる!東京国立博物館で「あそびばとーはく!」が開催中
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 玉名市など熊本県内6カ所で23、24日に装飾古墳を一斉公開
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 馬形埴輪、盛装の男子、切妻造家 埴輪3点が東博から里帰り 群馬県立歴史博物館で展示
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 「世界三大墳墓」テーマに古墳サミット 30日に堺市で開催
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 重文級?古代甲冑見つかる 奈良の博物館、福岡で出土
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 大和政権と関連か? 銀象嵌装飾 雲南・加茂の横穴墓出土大刀、古墳時代終末期の3遺跡
- 2024年11月22日
-
- ニュース
- 学芸員のイチ推し! 連載 Vol.25-古墳発見!?ハニワ発見!?茅ヶ崎市の古墳事情
- 2024年11月22日
-
- イベント
- 第5回 石巻古墳ウォーク!を開催します(1/11)豊橋市
- 2024年11月21日
-
- ニュース
- 隠れた歴史を探す旅(宮崎)
- 2024年11月21日
-
- ニュース
- 土器の文様を和紙に 伊勢の北浜小6年「拓本」に挑戦 三重
- 2024年11月21日
-
- イベント
- 速報展 小丸山古墳出土品─令和5年度保存処理完了公開展─(諏訪市)
- 2024年11月21日
-
- ニュース
- 鳥取・長瀬高浜遺跡の竪穴住居跡から青銅のやじりやガラス管玉などを発掘
- 2024年11月20日
-
- ニュース
- 推し埴輪が見つかる、スター埴輪たち大集合の展示(辛酸なめ子)
- 2024年11月20日
-
- ニュース
- 邪馬台国と大和政権、その微妙な関係 日本考古学協会のシンポで議論
- 2024年11月20日