日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 装飾古墳、珠玉の写真並ぶ タニグチさんが個展 8月26日から福岡市博多区で
- 2025年8月22日
-
- イベント
- 明石海峡大橋の見える風景画展 作品募集(神戸市)
- 2025年8月21日
-
- ニュース
- 古墳、上空から楽しんで 大阪・堺で初の気球サービス 10月から
- 2025年8月21日
-
- ニュース
- 【速報】世界遺産「仁徳天皇陵古墳」を上空から眺める気球 10月4日に運行スタート 計画延期&気球しぼむトラブル乗り越え 大阪・堺市
- 2025年8月21日
-
- イベント
- 愛知県陶磁美術館 特別展『This is SUEKI-古代のカタチ、無限大!』
- 2025年8月21日
-
- ニュース
- 熊本 古墳時代の遺跡から「石棺」発見 有力者が埋葬されたか
- 2025年8月21日
-
- ニュース
- 3人の少年たちが大人になって叶えた考古学の夢。島根県で貴重な前方後円墳を新発見!【古墳ライターが旅した、見た、聞いた!vol.15】
- 2025年8月20日
-
- お知らせ
-
8月23日夜22時から まりこふんYouTubeライブ配信『石室からこんばんは vol,3 写真展「装飾古墳の世界」に行こう!』(8月23日(土)夜22時から)
- 2025年8月20日
-
- ニュース
- 見つかったのは女性の有力者!? 古墳時代の石棺2基出土 人骨と副葬品も 熊本市の江津湖遺跡群
- 2025年8月20日
-
- ニュース
- 江津湖遺跡群で状態良好な「約1600年前の墓」発見 2つ並んだ石棺の中には副葬品も 熊本
- 2025年8月20日
-
- イベント
- 古代吉備文化財センター連携講座 第2回「古墳時代の埴輪と鉄」(岡山県立図書館)
- 2025年8月20日
-
- ニュース
- 京都府長岡京市に住んだ考古学者の特筆すべき業績 「乙訓古墳群」の研究で反響巻き起こす 考古学者 都出比呂志が遺したもの㊤
- 2025年8月20日
-
- イベント
- 第11回三ツ城古墳「光の宴」
- 2025年8月20日
-
- ニュース
- 吉備路巡りに無料巡回バス 岡山市など23日から土日祝運行
- 2025年8月19日
-
- ニュース
- 近くで熊目撃 千曲市の名所「森将軍塚古墳」、見学受け入れ中止
- 2025年8月19日
-
- ニュース
- 全国でも珍しいニワトリ形埴輪など限定公開 真岡の大内資料館で30年ぶり考古学展 24日まで
- 2025年8月19日
-
- ニュース
- 鳥取県文化財に狩野探幽の絵画など新たに4件指定・認定へ
- 2025年8月19日
-
- ニュース
- 盾持人埴輪のミニチュア土製品や円筒埴輪など展示 橿考研で企画展「大和を掘る」
- 2025年8月19日
-
- イベント
- 造山古墳マルシェ
- 2025年8月19日
-
- ニュース
- 夏休みの子どもたちが鋳型で古代の鏡づくりに挑戦 大津
- 2025年8月19日